「XSR900 かっこ悪い」という言葉を耳にしたことがあるバイク愛好者も多いでしょう。
ヤマハのXSR900は、その特異なデザインと性能から賛否が分かれる一台として知られています。
一部の人々からは「かっこ悪い」との評価も聞かれますが、果たしてそれは本当なのでしょうか?
この記事では、「XSR900 かっこ悪い」という一面的な評価を超えて、XSR900の真の価値と魅力を深掘りしていきます。
デザイン、性能、カスタムの可能性など、多角的にXSR900を解析し、その誤解を解き明かしていきましょう。
この記事のポイント
- XSR900のデザインの特徴とその背後にある意図
- XSR900の取り回しやハンドルのキレ角についての一部の意見
- XSR900のハンドルとガソリンタンクの問題点とそれに対する解決策
- XSR900のカスタム可能性とその魅力
「XSR900 かっこ悪い」は本当か?
XSR900のデザインについて
XSR900のデザインは、その硬派なスタイリングと極太のフレームが特徴的です。
これらは、一部の人々には「かっこ悪い」と感じられるかもしれません。
しかし、これらのデザインは、XSR900が追求する「モーターサイクルらしいシルエット」を体現しています。
そのため、デザインの好みは個々の価値観によるところが大きいでしょう。
1.2. XSR900の取り回しについて
XSR900のハンドルのキレ角が極端に少ないという意見が一部に存在します。
これは、特に狭い街中での運転や駐車時に不便を感じる可能性があります。
具体的には、ハンドルの切れ角が少ないため、細い道や急な曲がり角での操作が難しくなることが挙げられます。
しかし、これは慣れによって克服できる問題であり、長く乗り続けることで感じる違和感は薄れていくでしょう。
1.3. XSR900のハンドルとガソリンタンクの問題点
XSR900は、そのパワフルな三気筒エンジンとワイルドな存在感で知られていますが、一部のライダーからはハンドルとガソリンタンクに関する問題点が指摘されています。
具体的には、ハンドル幅が広く、ガソリンタンクが長いため、一部のライダーは前傾のポジションになると感じています。
これは、特に長時間の運転による疲労感を引き起こす可能性があります。
しかし、この問題は全てのライダーにとって問題とは限りません。
体型や運転スタイルにより、一部のライダーはこのポジションを好むかもしれません。
また、ハンドルのキレ角が極端に少ないという意見もあり、取り回しがしづらいと感じるライダーもいるかもしれません。
また、バーエンドミラーについても、見やすい反面、幅が広すぎて街中では使いづらいという意見もあります。
これらの問題点は、XSR900のデザインと機能性のバランスを考える上で重要な視点となります。
それでも、XSR900はその豊かなパワーとトルク、そして最新の電子制御機能を備えており、その価格に対してのコスパは非常に高いと言えます。
また、三気筒独特のざらついたエンジン音と圧倒的な加速力は素晴らしく、見た目にも所有欲を満たしてくれます。
1.4. XSR900のバーエンドミラーの使いづらさ
XSR900のバーエンドミラーは、その設計上、視認性に優れていますが、その幅広さが都市環境での運転において問題を引き起こす可能性があります。
特に狭い道路や混雑した地域では、バーエンドミラーの幅が運転を困難にする可能性があります。
また、一部のライダーは、バーエンドミラーをチェックする際の視線の移動が大きく、前方不注意になると感じています。
さらに、駐車場などでバーエンドミラーが邪魔になる場合もあります。
これらの問題は、個々の運転スキルや環境により、その影響は異なるでしょう。
そのため、バーエンドミラーの使用については、個々のライダーの運転スタイルと環境により、最適な解決策を見つけることが重要です。
1.5. XSR900の積載量の問題
XSR900の積載量については、そのままでは少ないという意見が一部に見受けられます。
具体的には、シート下にはETC車載器用のスペースしか空いておらず、リヤ周りに荷掛フックがないためです。
これは、特にツーリングなどで多くの荷物を運ぶ必要がある場合に問題となる可能性があります。
しかし、ABSサイドパニアを購入して両側で33Lに改良したことで、2泊程度のツーリングでは全く困らないという声もあります。
このように、積載性の問題も工夫次第で克服可能であると言えます。
それに、XSR900のシンプルなデザインに惹かれて購入したユーザーの中には、「積載性の無さも覚悟の上」という方も多いようです。
1.6. XSR900の足つきの問題
XSR900の足つきについては、シート高とシート幅の影響で一部のライダーから「両足の踵が付かない」という意見が出ています。
特に、身長が低いライダーや股下が短いライダーにとっては、停車時や低速走行時に不安感を引き起こす可能性があります。
しかし、これは慣れと体型によるところが大きく、長く乗り続けることでその問題は薄れていくでしょう。
一方で、155cmのライダーによる試乗レポートでは、「両足の母指球がしっかりと着地する」との報告があります。
これは、足つきについては個々の体型や乗り方により感じ方が大きく異なることを示しています。
また、シート高は810mmとなっており、これは一般的な大型バイクと比較しても高い部類に入ります。
しかし、その一方で、XSR900のシンプルなデザインやパワフルな走行性能に魅力を感じ、足つきの問題を覚悩の上で購入するライダーも多いようです。
足つきについては、購入前に試乗を行い、自身の体型や乗り方に合うかどうかを確認することが重要です。
また、足つきが悪いと感じた場合でも、ローダウン等のカスタマイズにより改善することも可能です。
これらの点を考慮しながら、自身にとって最適なバイク選びを行ってください。
XSR900 かっこ悪いという意見を覆すポイント
それでは、「XSR900 かっこ悪い」という意見を覆すポイントについて見ていきましょう。
XSR900には、そのデザインや性能からくる魅力が数多く存在します。
それらを理解すれば、「かっこ悪い」という一面的な評価を超えて、XSR900の真の価値を見つけることができるでしょう。
2.1. XSR900のスタイリングとデザインの魅力:進化したネオクラシックスタイル
XSR900は、そのネオクラシックスタイルと先進的な機能が融合したデザインが魅力となっています。
その硬派な印象とワイルドな存在感は、モーターサイクルらしいシルエットを追求し、エンジンとタイヤが主張するシンプルなデザインが、虚飾を排した純粋なバイクの魅力を感じさせます。
また、そのデザインは懐かしさと新しさが絶妙に融合しており、特にLEDヘッドライトや超ショートタイプのマフラー、軽量化に大いに貢献するスピンフォージドホイールなどがその象徴となっています。
さらに、そのスタイリングは、ライダーとの一体感を強調する低く構えたハンドルバーとバーエンドミラー、テールカウルを思わせるシート形状を採用しています。
これらの要素が組み合わさることで、XSR900はその美しさに見とれてしまうという声も多く、その魅力は見る者を引きつけてやまないのです。
2.2. XSR900のエンジン性能と加速力
XSR900は、最新の888cc水冷4ストロークDOHC4バルブ並列3気筒エンジンを搭載しており、そのパワーとトルクが豊かで、リニアな加速が素晴らしいと評価されています。
このエンジンは、最高出力88kW(120PS)を10000rpmで、最大トルク93N・m(9.5kgf・m)を7000rpmで発揮します。
これにより、XSR900は中低速からの加速力が一級品で、その力強さには驚かされます。
特に、街中からツーリングまで、様々なシーンでその性能を発揮します。
また、アイドリング中も凶暴さを感じるギュルギュルとしたエンジン音と、加速中に聞こえてくる独特の吸気音が、流しているだけでも高揚感を与えてくれます。
これらの特性は、XSR900が他のバイクと比較しても一級品であることを証明しています。
2.3. XSR900の最新機能と装備
エンジンとフレームの進化
2022年6月にフルモデルチェンジを受けたXSR900は、エンジンとフレームが一新されました。
エンジンは888ccの並列3気筒で、最高出力が116㎰から120㎰にアップし、最大トルクも8.9kg-mから9.5kg-mに増加しました。
フレームは軽量かつ剛性の高いCFアルミダイキャストフレームを採用し、約30%の軽量化、約80%の部品点数削減、約30%のコスト削減が実現されています。
先進のライディングアシスト機能
- トラクションコントロール: 車体の安定性を高めるために採用されています。
- クイックシフター: シフトアップ&ダウン両方向のクイックシフトが可能で、スムーズな変速を実現します。
- クルーズコントロール: 高速道路などでの長距離走行を快適にします。
- 4種類のパワーモード: ライダーの好みに合わせて選べる4種類のパワーモードがあります。
サスペンションとデザインの特徴
- フロントフォーク: 両フォークトップにスプリングプリロード、右に伸び側11段、左に圧側11段の減衰力調整機構があります。
- リアサスペンション: 新設計のリアアームは現行モデル比で55mm延長され、直進安定性に寄与しています。
- ネオクラシックデザイン: クラシカルな見た目と最先端の機能を組み合わせたデザインが特徴です。
これらの機能と装備は、XSR900のレトロなデザインとは裏腹に、最新の技術を取り入れており、初心者からベテランまで、幅広いライダーに安心感と快適なライディング体験を提供しています。
特にエンジンとフレームの進化、先進のライディングアシスト機能は、XSR900の性能と魅力を一層高めています。
2.4. XSR900のコーナリング性能
XSR900のコーナリング性能は、その魅力の一つと言えます。
その軽快なハンドリングと、しっかりとした足回りのバランスは、コーナリングを楽しむライダーにとって大きな魅力となります。
これは、ワインディングロードやサーキットなどでその性能を発揮します。
その一方で、XSR900のコーナリング性能については、バイクの設計やライダーの技術によって大きく左右されます。
例えば、XSR900はスイングアームが長めに設計されています。
これにより、初めて乗る人はその曲がりやすさに少し戸惑うかもしれません。しかし、慣れてくるとその軽快さが楽しく感じられるでしょう。
また、xsrXSR900900は高機能・6軸の「IMU」(Inertial Measurement Unit)を搭載しています。
これにより、車両挙動のきめ細かな制御が可能となり、コーナリング時の安定性が向上します。
しかし、これらの性能を最大限に引き出すには、ライダー自身の技術が求められます。
特に、コーナリング時の体重移動やアクセル操作は、バイクの挙動に大きな影響を与えます。
そのため、XSR900のコーナリング性能を最大限に活かすためには、適切なライディングテクニックが必要となります。
以上のことから、XSR900のコーナリング性能は、バイクの設計とライダーの技術の両方が重要であると言えます。
これらを理解し、適切なライディングを心掛けることで、XSR900のコーナリング性能を最大限に引き出すことが可能となります。
2.5. XSR900の燃費と最高速度
XSR900の燃費は、そのパワーに対して非常に優れています。一般的に、燃費は20km/l以上を実現し、長距離のツーリングでも安心して走行できます。また、最高速度は200km/h以上と、そのスピード感も魅力の一つです。
2.6. XSR900のカスタム可能性
XSR900は、そのカスタムの可能性が非常に高く、多岐にわたる改造が可能です。
このバイクは、ヤマハの“ネオクラシック”ジャンルに属し、2016年の登場以来、クラシカルなデザインと最先端の機能が組み合わされています。
2020年にモデルチェンジしたMT-09の車体とエンジンを引き継ぎ、エンジンキャラクターが変化するドライブモードのセレクト機能やトラクションコントロール、クイックシフターに、最新の6軸IMUなどの電子制御系の装備もそのまま引き継がれています。
また、XSR900のデザインは懐かしさと新しさが絶妙に同居しており、MT-09と共通のTFTディスプレイや超ショートタイプのマフラー、軽量化に大いに貢献するスピンフォージドホイールなどが特徴です。
そのクラシカルな見た目と最先端の機能の組み合わせは、カスタムの自由度を極めて高くしています。
スポーティなフルフェイスヘルメットにハードなライディングウエアを組み合わせるのはもちろん、カジュアルなライディングウエアやオーセンティックな革ジャンにジェットヘルメット合わせもよく似合います。
このように、XSR900は、自分だけのオリジナルバイクを作り上げることが可能で、ファッションの自由度が高いことから、ツーリングユースはもちろん、街乗りの足としても十分活躍してくれるでしょう。
価格は121万円で、2022年モデルが6/30(木)より発売されています。
まとめ
- XSR900の特徴的なデザインと性能から賛否が分かれる
- ハンドルのキレ角が極端に少なく、狭い街中での運転や駐車時に不便を感じる可能性
- ハンドル幅が広く、ガソリンタンクが長いため、一部のライダーは前傾のポジションに感じる
- シート高は810mmで、一般的な大型バイクと比較しても高い部類
- バーエンドミラーの幅広さが都市環境での運転に問題を引き起こす可能性
- 三気筒独特のざらついたエンジン音と圧倒的な加速力が魅力
- スイングアームが長めに設計されており、初めて乗る人はその曲がりやすさに戸惑うかもしれない
- 高機能・6軸の「IMU」(Inertial Measurement Unit)を搭載し、コーナリング時の安定性が向上
- ネオクラシックスタイルと先進的な機能が融合したデザインが魅力
- 軽快なハンドリングとしっかりとした足回りのバランスがコーナリングを楽しむライダーに魅力
- 足つきについては個々の体型や乗り方により感じ方が大きく異なり、ローダウン等のカスタマイズにより改善可能
- XSR900のデザインや性能からくる魅力が数多く存在し、一面的な「かっこ悪い」評価を超える価値がある
以上が、「XSR900かっこ悪い」という意見を覆すポイントです。
XSR900は、そのデザインや性能、機能からくる魅力が数多く存在します。
それらを理解すれば、「かっこ悪い」という一面的な評価を超えて、XSR900の真の価値を見つけることができるでしょう。